生徒のつぶやき 2022年度
2023年1月31日(火)
【代表より】 自由研究の発表!!どんな研究をしたのでしょうか?高校生がどのような研究をするのか気になりますね。 |
2023年1月28日(土)
【代表より】 この世に占める割合が大きくなっているのです。あなたの存在感が大きくなっているのです。 |
2023年1月27日(金)
【代表より】 半年間の先輩/後輩論争。誰も得をしないし、決して盛り上がらない論争。それに盛り上がってしまうリトル・トゥースは異常。 |
2023年1月26日(木)
【代表より】 20→30はあっという間でした。30からもあっという間感は感じつつあります。 |
【代表より】 脳のパンクを防ぐには、しっかりと眠ること。そして、体を動かすこと。 |
2023年1月25日(水)
【代表より】 できること、淡々とやる。 |
【代表より】 パルちゃんのモチーフが何なのか、ずっと気になっていたので、これを機に調べてみました。イヌでもコアラでもなく、架空の生き物だそうですね。耳が羽らしくなっているのは、「天女伝説」を受けてのことだと知り、地元密着型のクラブであることを実感しました。 |
2023年1月24日(火)
【代表より】 私が中学時代に、帰りの会で出席番号順に3分間スピーチをしていました。1年に3回程度順番が回ってきましたが、なかなか興味深い話が聞けました。友人の話の中で、いくつか今でも覚えているものがあります。そして、その話をした友人がそれほどクラスで目立つ子ではないことが多いのも、興味深いところです。 |
【代表より】 もうJリーグが開幕するのですね。1年は早いです。Jリーグについてあれこれ教えてくれたので、私も試合動向が気になるようになりました。サッカー王国・静岡を再び見たいですね。 |
2023年1月22日(日)
【代表より】 風刺イラストで、ピカチュウが人間を操縦しているイラストがあります。これは「Pokemon GO」に夢中になっている人間を風刺しているようです。スマホもコンピューターも便利ですが、やはりそれに依存するのは何かがおかしいですね。 |
2023年1月20日(金)
【代表より】 この前は同格の「の」も褒められていましたね!よく頑張りました。今までの努力は着実に身についているはずです。小さな努力が、大きな変化を生み出すのはこの世の理なり。 |
【代表より】 「夜と霧」は心理状況のレポートでもありながら、当時の様子を知る手がかりでもあり、人間にとって大切なことを教えてくれる本でもあります。「愛」と「希望」を大切にし、そして現状に感謝をしながら生きていきたいものですね。 |
【代表より】 「死神」は私も知っている落語です。オチ(サゲ)の部分が演者によって少しずつ変わり、またそれも面白いんですよね!言葉と動きだけで臨場感置溢れる表現をされる落語家さん/噺家さんたちの技術に敬服します。 |
2023年1月19日(木)
【代表より】 例のブツ、おいしかったです。やめられませんね。中毒になりそうです。暗くて細い道とかで売っていそうなくらい中毒性がありますね。 |
2023年1月18日(水)
【代表より】 「知る」という行為によって、自分が見ている世界は大きく変わります。勉強においてはそれはプラスの方向に大きく変化します。もちろん、知っていることが増えれば増えるほど、「分からないこと」や「悩ましいこと」も増えてきます。しかしそれを調べることもまた楽しいのです。どんどん世界を変えていきましょう。 |
2023年1月17日(火)
【代表より】 プレゼント、ありがとうございました。家庭科の課題ですね。保育体験などで私も準備したのを覚えています。折り紙はやり始めると熱中してしまいますね。私も今、1時間ほど折り紙をしています。 |
2023年1月15日(日)
【代表より】 しっかりと記録することを継続し、自分のメンタル/ポジティブを「貯金」していってください。途絶えても、また再開することが大切です。 |
2023年1月14日(土)
【代表より】 ところどころ暗算することもコツのひとつです。文字式の計算なら、字数に注目しながら「目」で展開することも必要になります。計算プリントで特訓をしていきましょう。 |
2023年1月13日(金)
【代表より】 塾で書き取った単語は、毎朝起きたら5分間音読し続けましょう。そうやって初めて単語は定着します。「声に出す」という勉強はなかなか成果を実感しづらいですが、一番効果があると確信しています。 |
【代表より】 「栗毛」は「馬」を意味することから、「膝栗毛」は「自分の膝(脚)を馬の代わりに使う旅」を意味するそうです。ただ、文字列を見ると、膝から毛がニョロリと生えているのを想像してしまいますよね。 |
【代表より】 マスクをしている目元がそっくりでした!顔全体を見慣れていたら、気づかなかったのかもしれません。ご時世ならではの発見だったのでしょうね。 |
2023年1月12日(木)
【代表より】 「construction」と「constitution」が混ざる時期が私にもありました。いずれも基本単語なので、何度も見直して、何度も声に出して、何度も書きつけて覚えましょう。 |
【代表より】 偉いので、継続しよう! |
2023年1月11日(水)
【代表より】 朝食べて、えらい! |
2023年1月10日(火)
【代表より】 副詞的に訳す際、良いことなら「~のおかげで」、ネガティブなことなら「~のせいで」、判断が難しいなら「~によって・ために」などと訳してみるというコツはありますが、まずは内容を原則通り把握することですね。 |
【代表より】 差し入れありがとう。おいしかったです!でも、高校生が渋いですねえ(笑)。 |
【代表より】 がんばるんだ! |
2023年1月8日(日)
【代表より】 長文読解から得られる情報も押さえておきたいですね。コミュ英の教科書で学習する読み方と、入試長文や長文問題集の読み方は大きく異なります。問題集的な取り組みにおいては、必ずメリハリをつけて読むことを心がけましょう。 |
【代表より】 「焦っているな」と自覚することが焦りから解き放たれる一番の方法です。 |
2023年1月7日(土)
【代表より】 スラスラと読めなくて良いので、正しく構造を把握し、正しく意味を認識する練習をしてください。これからは量を増やすことではなく、質(理解の密度)を高めることを心がけていこう! |
2023年1月6日(金)
【代表より】 グレイシアは嫁。 |
【代表より】 ハハッ…そっちは残像だよ… |
2023年1月5日(木)
【代表より】 「どう生きたいか」の軸に加えて、「何ができるか」の軸を考えることが必要だと思います。私が「プロ野球選手として生きたい」と考えても、能力的・タイミング的に無理な話です。「どう生きたいか」に加え、「何ができるのか」を考えましょう。ただし高校生の皆さんは「今」何ができるのかに加え、「これから」何ができるようになるのかまで考えることです。 |
【代表より】 7時間は寝ましょう!体を休め、脳を休め、心を休めるには7時間が必要です! |
【代表より】 チーズ蒸しパンが食べたいです。 |
2023年1月4日(水)
【代表より】 長文は内容をつかむことや早く読めること以前に、正確に読めることが大切です。ゆっくり読んだら理解できる英文を、練習によって早く読むことはできるでしょうが、ゆっくり読んでも曖昧な英文を、早く読むことで理解できるようになることはありません。正確に構造と意味を押さえること! |
【代表より】 |
2022年12月31日(土)
【代表より】 生物は「覚える学習」と「解く学習」のバランスが重要です。「覚える」方は定着まで意外と時間がかかりますし、「解く」方は理解に時間がかかってもある一定ラインを越えれば時間がかからなくなります。単元・内容に応じた学習をしましょう。、 |
【代表より】 リスニング対策としては音読をすること!学校の教科書で良いです。解くことではなく、聞くことでもなく、声に出すことを大事にしてください。発音記号も読めるようにね! |
2022年12月30日(金)
【代表より】 あっという間にやってきます。今、この瞬間から受験生としての自覚を持ち、中身のつまった受験生生活を送っていきましょう。 |
【代表より】 「as ~ as …」の比較表現は1個目の「as」と2個目の「as」の品詞が違うことが極めて重要です。比較の英文を正しく認識しているかどうかが英作文の成績を、そして入試の合否を左右すると言っても過言ではありません。 |
【代表より】 良い文を書き写すことで、表現が身につくのは事実です。ただし、「やる気」が極めて重要で、意図を説明されていなければ効果が減ってしまうかもしれません。私も最近、「模写」を授業中に大事にしています。 |
2022年12月29日(木)
【代表より】 12月29日にはビッグな方々が名を連ねていますね。私の誕生日3月27日は、ナイツの塙さんと、青木さやかさんの誕生日でもあります。インターネットのヤホーで調べました。 |
【代表より】 ウサギが多産なのは、子宮が2個あって、一度にたくさん妊娠できるからです。 |
2022年12月27日(火)
【代表より】 「ヘキサゴン」のブームって何だったんでしょうね?私は派生ユニット「悲壮感」が好きでした。「はねるのトびら」から生まれたユニットで、鈴木拓さんの澄んだ歌声が好きでした。 |
2022年12月26日(月)
【代表より】 ストレッチは大事ですよね。最近より念入りにストレッチをしたところ、夜中に覚醒する回数が減りました。眠りがよくない私には、非常に感動するレベルの良い目覚めでした。 |
2022年12月25日(日)
【代表より】 よく考えると、クリスマスに授業がなかったことはここ何年もありません。そして、まったく問題が生じませんでした。大丈夫です、泣いていません。 |
【代表より】 かわいそうに。幻覚まで見ちゃって。 |
【代表より】 ポケモンは25年たってもワクワクが色褪せることがありません。私もコツコツと遊んでいます。さいきょうのリザードンを捕まえることができずに残念でしたが、次こそは! |
2022年12月24日(土)
【代表より】 不定詞・動名詞の慣用表現は極めて重要です。何となく学習してはいけません。英作文でも使えるように、例文を参考に自分でも文を作ってみましょう。添削もするぞー。 |
【代表より】 総理大臣演説集だけでなく、歴史が動いた瞬間などの動画があるのがありがたいです。個人的には「浅沼稲次郎暗殺」の動画が当時のリアルを描写しています。また、昭和天皇の薨去に際して、雨の中に沿道に人々が集まって陛下を見送る動画を見たときに、「昭和」というものの激動さを感じずにはいられませんでした。 |
【代表より】 アンド・ア・ハッピー・ニュー・イヤー! |
2022年12月23日(金)
【代表より】 受験生あるあるでもありながら、塾講師あるあるでもあります。お年玉もまもなく配る側になりますね。スタートの金額が肝心です。あげすぎないように(笑)。 |
【代表より】 空を飛ぶメカニズムを説明するには、虚数単位「i(アイ)」の存在を認めなければならないそうです。「iなんて存在しない数だ!」と言う人もいますが、アイがあるからこそ空は飛べるのです。ニンゲンが飛べないのは、どこかにアイをなくしてしまったからなのかもしれませんね。 |
【代表より】 甘いタイプのサンドウィッチを食べたことがない気がします。想像がつかないので、比較すらできません。私はキュウリが多めのハムサンドが好きです! |
2022年12月22日(木)
【代表より】 古文・漢文も語学である以上は音読が重要です。現代文も含めて国語を音読するようになったとのこと。すごく重要なことですね。2年生までの音読量で、3年生の国語学習のハードルは大きく変化します。継続だ! |
2022年12月18日(日)
【代表より】 私もしばらくの間歩けていません。共通テストが終わったら、少しは余裕ができるのかなあと思ってはいます。もうひと踏ん張りだ! |
2022年12月17日(土)
【代表より】 たくさん食べるのは健康の証拠です。食べ盛りがつらいのなら、私が食べてあげます。私は食べ盛りが終わりません。 |
【代表より】 「長島家」の家系図ははっきり認識していないです。ただ、「実は親戚だよ」と紹介を受けたことは何度もあります。2の指数上で「祖先(ancestors)」は増えていくので、意外と親族は近くにいるのでしょうね。 |
2022年12月16日(金)
【代表より】 「criticize」の形容詞形ですから、「批判的な」という意味も当然出てきます。単語の意味だけでなく、品詞を意識して学習せよ!と言い続けること云年。 |
【代表より】 「あんなこと」があったのに、人気が衰えず、しかも「面白く」なっているのは、周りに随分と恵まれているのでしょうね。「バカ野郎」が生きられるのは周りのおかげ。「大バカ野郎」であることを自覚しているのなら、周りに感謝して生きていきたいものですね。 |
2022年12月15日(木)
【代表より】 おもちは、わさび醤油につけてノリに巻きます。 |
2022年12月14日(水)
【代表より】 英単語は毎日口に出すことと、何度も書くことが必須です。目で見て覚える、目で見て確認という訳の分からない勉強をしないように! |
【代表より】 1つが分かれば、それ以上に分からないことが増えていく。そういう落胆と絶望の繰り返しでもありますが、同時に自分の小ささを自覚しするきっかけになることでもあります。知ることはマウントを取るようなためにするのではなく、謙虚になるためにすることなのですね。 |
2022年12月13日(火)
【代表より】 #権田寝ろ |
【代表より】 そして、また起きて、学びましょう。 |
2022年12月11日(日)
【代表より】 何も見ずに5回連続で正解しなければ、覚えたうちには入りません。また、今5連続で正解できても、明日書けるとは限りません。「きっちり覚える」という作業を、1か月に6回行うことで、やっと「きっちり覚える」ことができるのです。小さい努力を継続しましょう。 |
【代表より】 英語のディベート課題が恐ろしくてびっくりしました。でも、あなたの下書きの英文が、文法的に正確で、そして分かりやすい構造で書かれていて、またびっくりしました。この1学期間で着実に成長しています。自信もって臨んでください! |
【代表より】 また、次の課題を始めましょう。 |
2022年12月10日(土)
【代表より】 私は受験生時代にペンを握りすぎて、右手の中指にひどいペンだこができました。今なお腫れがひいておらず、爪も変な生え方をしています。でも「最期」まで使い続けます。 |
【代表より】 理系の話ですが、毎年一定数「数学Ⅲなら得意です」という生徒が出てきます。私にとっては非常に不思議な話です。そういう生徒が私の塾で学ぶようになると、数学ⅠAⅡBの重要さに気付き、自分の数学Ⅲの知識が脆弱であることを悟ります。数学にしろ、英語にしろ、本当の基礎を築く(基礎に気付く)ことが重要です。遠回りでも、着実に! |
2022年12月8日(木)
【代表より】 私の今日の夢は、人間を解剖する夢でした。肺を解剖したら、「うみぶどう」が出てきました。 |
【代表より】 こしあんか、カスタードです。 |
【代表より】 私は月曜日だけ2時間やっています。至福の時です。 |
2022年12月7日(水)
【代表より】 「地形」という観点で静岡市を見たことがありませんでした。そういう視点で街・街づくりを考えてみるのも面白そうですね。東京に住んで感じたのは、やはり静岡は本当に住みやすいということです。地震の心配はありますが、対策が必要なのは日本どこでも同じです。「恩恵」を噛み締めて暮らしたいです。 |
2022年12月4日(日)
【代表より】 ここで支えられるかでファンの力が問われる。春風亭昇太師匠がおっしゃっていました。サッカー王国よ、再び。 |
2022年12月2日(金)
【代表より】 何か「音」がほしいときがあるのは、私もよく分かります。集中する仕事の時にラジオは向きませんが、掃除や作業の時にはラジオを流したくなります。私はradicoの有料会員なので、日本中の色々なラジオを聞いています。 |
【代表より】 たしかに影山さん以上にスタメンをあてたあなたもすごいですが、一番すごいのは年初に影山さんの2022年の大活躍を予言したLOVE ME DO先生です。 |
2022年12月1日(木)
【代表より】 スペイン戦、私は結果およびダイジェストだけしか見ていませんが、とても興奮した試合展開でした。私はサッカーはおろか、球技全般ができないので、サッカーの展開のすごさや複雑さはまったくわかりません。そもそも90分も走れません。なにやら難しいことを自然にやっている(ように見える)選手たちは、本当にすごいです。 |
【代表より】 |
2022年11月30日(水)
【代表】 化学式については覚えるべきものを早く覚えてしまいましょう。化学反応式については係数の決定方法がいくつかあります。どの方法も練習したうえで、適切な方法や自分がやりやすい方法を選べるようにしておきましょう。 |
【代表より】 いよいよ春日さんのNo.1が目前ですね!それにしても、事務所ぐるみで出演本数の底上げに取り組んでいるなんて、変な事務所ですね。ただ、「あんなこと」があったときに「とんだ大馬鹿変態野郎」というコメントをオフィシャルに発表した時点で変な事務所です。 |
2022年11月26日(土)
【代表より】 期末試験前でもあって、なかなか体が休まないですね。最低でも7時間の睡眠を確保して、日々の生活も充実させてください。テスト前だからこそ、小さな隙間時間を大切に利用していきましょう。 |
2022年11月25日(金)
【代表より】 位置エネルギーはイメージして理解できましたか?公式の式を覚えるだけでなく、その式が言っていることを言語化してみると良いでしょう。動摩擦力と静止摩擦力の違いが今回のポイントの一つかな? |
【代表より】 ①はありえないですが、②はありえるので、どの程度の奇跡なのかはっきりしませんでしたが、③でとんでもない奇跡なのだと分かりました。(うぬぼれ度が奇跡的) |
2022年11月24日(木)
【代表より】 私も、最近頑張っています。クリスマスも仕事です。Single Bell!! |
【代表より】 数学の課題が終わっていると気持ちが楽になりますね。日々の課題が大変ですが、継続を忘れないように。もちろん理解を優先してくださいね。数学は文系・理系を問わずⅠAⅡBがいかに定着しているかが肝です。 |
【代表より】 若いうち、とくに大学生のうちは何だってできます!夢を描けたら、行動をすること。小さいことでもいいので、行動すること。そうすれば夢は現実化します! |
【代表より】 静岡勢の動向もやっぱり気になりますね。清水エスパルスもJ2になりましたが、苦しいときこそサポートして、「あのときの苦しみも知っている」というより強いファンになってください。 |
2022年11月23日(水)
【代表より】 ワールドカップの様子をちらっと見た瞬間、負けていたので、見るのを辞めてしまいました。結果が出た今となっては、見なかったことを後悔しています……。 |
2022年11月22日(火)
【代表より】 強酸・強塩基の代表例は覚えておくと良いでしょう。丸暗記ではなく、電離する前後を確認しておきましょう。数学では文字だけの問題でも、図形問題なら必ず図をかきましょう。公式の使い方は、毎日1枚ずつ基礎問プリントをやっておいてね! |
2022年11月20日(日)
【代表より】 同じ問題を解き直すことや、学校などで習ったあとしばらくしてから解くことによって、理解が深まったり、定着度が向上したりします。スピードに乗って単元を進めることだけが、勉強なのではありません。できること、わかることをこつこつと積み重ねていきましょう。 |
【代表より】 有言実行、雨の中よく自習に来てくれましたね!勉強しかやることのない環境に身を置くことで、自分のやるべきことに集中できたことです。「家には音読をするためにいる」という状態が当たり前になるように、勉強法を確立していきましょう。 |
2022年11月19日(土)
【代表より】 来ましょう。お願いされました。 |
2022年11月18日(金)
【代表より】 願望に行動が伴えば、実現できます。今の行動を継続しよう! |
【代表より】 さては2年生の授業を盗み聞きしたな(笑)!!でも、私が高校生活を勉強だけに使ってほしくないと思うのは、ずーーっと昔から変わりません。だから皆さんには部活もやれい、委員会もやれい、友達との付き合いもやれい、課外活動もやれい、と言い続けてきました。一本しか軸がない人は、その一本が壊れたときに、致命傷を負うものですよ。 |
2022年11月17日(木)
【代表より】 書き損じがすでに睡眠不足を感じさせます。寝なさい。 |
【代表より】 目を覚ましたのだから大丈夫。寝て、二度と再び目を覚まさないことの方が大問題です。 |
2022年11月15日(火)
【代表より】 私が好きな教科は体育以外です。でも、体育も、マット運動と柔道と持久走は好きです。集団の競技スポーツではなくて、自分との闘いといったスポーツの方が向いている気がします。でもシャトルランは別です。追放です。 |
【代表より】 全部が全部、訳せなければならないわけではありません。ポイントを押さえて、その箇所を訳せるようになったら、あとはひたすら音読だ!!漢文はとにかくリズムに慣れよう!! |
2022年11月12日(土)
【代表より】 いくつになっても勉強はできますし、すべきです。でも、勉強にだけ没頭できるのは贅沢です。今すごく贅沢な経験をしているのだと思って、気合入れていくぞ!! |
【代表より】 貴方の口から「数学が好き」という言葉が出てくるのが嬉しくて目から汗が出そう。泣いてはないです。汗です。しょっぱい。 |
2022年11月11日(金)
【代表より】 アーニャ、ピーナツ、好き。ナガシマーニャ、かりかり梅、好き。 |
【代表より】 高校生は中学生に比べてやるべきことも多く、そして圧倒的に「挫折量」が増えます。でも、そういう経験ができる貴重な時期でもあります。高校生のときの苦しみや挫折は、転んだ時の傷であり、かさぶたになって治ります。でも、20歳を超えてからの挫折は致命傷になり得ます。苦しみながら、悩みながら、日々を送ってくださいね。 |
2022年11月10日(木)
【代表より】 季節の変わり目で、極めて体調を崩しやすい時期ですね。私も暖かさと寒さに対応しようと体が疲れ切っているのを感じます。温かいお風呂に入って、ゆっくりと眠りましょう。 |
2022年11月9日(水)
【代表より】 三角関数を単位円で考えることは重要ですが、方程式等を解くときにいちいち書くのはお勧めしません。時間ばかりかかるので、頭の中で描けるように、想像力と妄想力と一時的な記憶力を鍛えましょう。 |
【代表より】 翌日やさらに3日後の復習をまずは挑戦してみましょう。2回目、3回目のほうがかかる時間も減るはずです。復習すべきタイミングで復習すれば、確実に長期記憶に持ち込めます。 |
2022年11月8日(火)
【代表より】 睡眠は最初の4時間で体を休め、次の2時間で脳を休め、次の1時間で心を休めます。だからヒトには7時間の睡眠が必要です。動物として生きるだけなら4時間強の睡眠で生きていけますが、ヒトとして活動するためには7時間の睡眠を死守しましょう。絶対です。 |
2022年11月4日(金)
【代表より】 周囲や環境のせいにしない、という決意が素晴らしいですね!そして、その決意に抗うように魔の手を伸ばしてくるスマホの恐ろしさたるや…。物理的に隔離する(親に預けたり、一時的に金庫にしまったりする)方法や、触りたくなったら集中力を取り戻す方法を実践するのはいかがでしょう。後者について私のお勧めは、目を閉じて聞こえる音を3種類意識することです。心がスンと静まります。 |
2022年11月3日(木)
【代表より】 「同じものを解き直す」という発想が高校生に欠けているらしい、ということを、私はここ数年で感じました。だからこそ、繰り返し解いた方が良いという判断ができたことがまず立派!!2回目、3回目の方が時間が減るはずなので、タイミングを見計らって取り組もう。 |
【代表より】 模試なのに、自習にまで来てえらい!!そして、これを継続しようとしているのもえらい!!三日坊主も10回やれば1か月の努力です。あまりプレッシャーに感じず、できるときにできることをやりましょう。 |
2022年11月2日(水)
【代表より】 大杉は法律婚も批判しており、自由恋愛論者で、同時に3人の女性を愛していました。しかもその女性に養ってもらうほどの【甘】ちゃんの【カス】男だったのです(→甘粕事件)。ただ、大杉栄はひどい吃音だったらしく、同じく吃音を持つ私にとっては、同情してしまうところもあるのですが…。 |
2022年10月30日(日)
【代表より】 スパーダ―の数え方は「匹」、マンの数え方は「人」、「スパイダーマン」は固有の存在なので数えないとして、さては、そいつの正体はスパイダーだな!![証明終] |
【代表より】 私がプロ野球という存在を知ったころ、祖父(教会長)がよく「一番弱いチームを応援しなさい」と言っていました。だから祖父はずっとカープの応援をしていました。私が本格的に野球を知るようになってからは、私はずっとベイスターズのファンです。でも、野球はそれ自体、見るのが楽しいのでいいのです。 |
2022年10月29日(土)
【代表より】 私はサッカーが分からないのですが、静岡勢の動向は気になります。どういう結末になろうとも、スポーツで見知らぬ人たちが同じように熱くなれるのはすばらしいことだと思います。 |
2022年10月28日(金)
【代表より】 よろしい、ならば戦争だ。 |
2022年10月27日(木)
【代表より】 アベンジャーズは正義のために活動しますが、横に並ぶのは「悪」の行為なので、アベンジャーズではないはずです。「disterb」を利用して「ディスターバーズ」と名づけましょう。 |
2022年10月26日(水)
【代表より】 かき揚げはサクサク派ですか?私はジットリ派です。どろっどろに溶けたかき揚げの方が好きです。なんででしょうね? |
2022年10月25日(火)
【代表より】 縦に並んでいるという時点でルールとマナーを守っていてえらい(笑)!でもなかなか悲しい出来事ですね。年長のときに祖母と自転車で買い物に行き、同じ経験をしたのを思い出しました。 |
【代表より】 「お菓子は太ってしまう/お金がかかる」という意味では「悪」といえましょう。悪は正義と対になる概念ですが、「悪は、誰かにとっての正義である」という真理も存在します。そういう意味でお菓子は正義なのです。正義だから0カロリーです。 |
10月22日(土)
【代表より】 来たねぇ!! |
【代表より】 私の時代の仮面ライダーはクウガとアギトでした。7時からボンバーマンやニャンダー仮面を見て、7時30分から仮面ライダーを見ていました。ちなみに、8時からはエンジョイDIYでキャシー中島を見て、8時30分からおジャ魔女ドレミを見ました。元気な時は7時より前のThe フィッシングという番組も見ていた気がします。今は絶対無理です。 |
2022年10月21日(金)
【代表より】 来ましょう! |
2022年10月19日(水)
【代表より】 やりましょう。とことんお付き合いしますよ。受験生は「音読をするために家にいる」と言っても決して過言ではありません。勉強しかすることがない場所に身を置いて、とことんやり込む機関にしてください。 |
【代表より】 「ちょっ、ちょっ、ちょっと待て、冬!」 という動揺を知っていますか?昔「おかあさんといっしょ」でよく歌われていました。この時期になるといつも思い出します。まだ暖かかったり、急に冷えたりと、服装調整が難しいですね。 |
【代表より】 「笑いが当たり前」になると、別の苦しさも生まれます。私は高校生のときに、「勉強ができる」と言われていました。あるとき、数学Ⅰの授業でsin・cos・tanの値を答える問題を一問一答形式で数学の先生が全員個別に出していきました。その先生はちょっと私にいじわるして「sin15°」を聞いたのですが、前日その先生が「できる人はやってみて」と言われた課題に取り組み、sin15°の値を求めてあったので、覚えていたその結果を答えました。その一瞬だけクラスが「すげぇ!」となりましたが、後で「なんだ、これを覚えていただけか」という反応に変わりました。よく考えれば、任意の自習課題をしっかりやった私の行動は「すげぇ」し、その結果を授業まで覚えていたことも「すげぇ」のに。「当たり前」が続くと、自分の他者からの評価は下がっていきます。 |
2022年10月18日(火)
【代表より】 しゃべりで笑いを取るのはストロングスタイルですね。亡くなった桂歌丸師匠が、「人を怒らせるのは簡単だが、人を笑わせるのは一番難しい」とおっしゃっていました。見た目や動きのインパクトで笑いを取るという道に流れる人もいますが、それで笑いを取り続けるのは難しいですね。そう考えると、オードリーの春日さんはすごい。 |
【代表より】 こっくりさんは、本当にやめた方が良いと思います…。もちろん「迷信に過ぎない」という立場もありますが、やはり科学では説明できないことも多いので、むやみに「霊界」とつながろうとするのは辞めた方が身のためです。なので、ぜひそれ実験する場合は、他人にやってもらってください。結果が出たら私にも教えてくださいね(知りたいは、知りたい)。 |
【代表より】 油揚げが入っているきつねうどんは、お店によって味が本当に変わります。油揚げの「甘じょっぱさ」が、店によって違うのです。私はあまり甘くないのが好きなのですが、コンビニのきつねうどんやカップ麺のきつねうどんはちょっと甘すぎる気がします。そういう意味で私はお店などではノーマルのうどんを頼みがちです。 |
2022年10月16日(水)
【代表より】 命名において父親の影響力は強いですね(笑)。日本人は漢字と読み方と両方で工夫ができるので、他の国の人より2倍名前に重みを感じるのだと私は思っています。もちろんひらがなの名前にも重みがありますが、授けてもらった名前は大切にしたいですね。私は子どもが生まれたら、「夢雅杷(むがべ)」と付けようと思っています。ジンバブエのインフレ率のようにぐんぐん伸びるように。 |
2022年10月13日(木)
【代表より】 私が高校生のときは3年間ずっと球技大会を補欠にしてもらいました。球技は本当に何もできません。だから球技大会を楽しみにする高校生たちの気持ちは本当に分かりません。もし傍線部が引かれても、説明できないと思います…。 |
【代表より】 実は私は海外旅行をしたことがありません。英語や世界史を教えているのに、恥ずかしいです。10代・20代のころは生きるのに必死で、自分の時間を取ることができませんでした。30代になって、自分の生活にゆとりが出てきたので、私も海外に行きたいです。ドイツやオーストリア、マレーシアやインドネシアなど、行きたい場所はたくさんあります! |
2022年10月8日(土)
【代表より】 3年生は不安が生まれやすい時期でもありますが、一方ですべての事項がつながる楽しさを感じる時期でもあります。2年生は2年生なりに大変です。ただし、その中にも楽しみや喜びも見つけられるはずです。それができれば、強い。 |
2022年10月6日(木)
【代表より】 私はこの時期耳の後ろのリンパの流れが悪くなる気がします。その結果めまいや頭痛につながるようです。毎日お風呂でマッサージをしています。健康や美は日々の継続がものをいいます! |
【代表より】 テスト前だからこそ、音読をやりこもう!実は最短でテスト勉強、そして入試勉強ができる方法です。 |
2022年10月5日(水)
【代表より】 古文でも日本史でも、やるべきことができてきているから大丈夫!「三船の才」では、なぜ公任が得意な気持ちになったのかを説明できるようにしておいてね。 |
2022年10月4日(火)
【代表より】 いやです。寒暖差が激しいと、体調が悪くなりがちです。昔よりは私の体調も安定してきましたが、この時期は体調管理が一段と難しいですね。温かくして寝ましょう! |
【代表より】 物理や化学の有効数字は、さまざまな考え方があります。学校で習った方法を原則として解答すれば、×になることはないはずです。また、問題集の最初に「この問題集では…」のように書いてあることもあります。確認してみてください。 |
2022年10月2日(日)
【代表より】 「夏休み頑張ったね!」という思いと、「野球部も2回やれよ!」という思いが交錯した、非常に難しい感情になっています(笑)。 |
【代表より】 藤原・源が混乱しやすい時期ですね。声に出して音で覚えてしまうのも一つの方法です。たくさん声に出して、たくさん書きつけて、たくさん目でチェックして定着させましょう。 |
2022年10月1日(土)
【代表より】 S・V・O・Cの意識が自動化できるようになると、英語が読みやすくなります。地道な学習ですが、手を抜かずに継続していきましょう。 |
【代表より】 エスパルスが新監督の下で浮上してくれるとまた楽しくなりますね。スポーツで団結して熱くなれるのは楽しいですね。 |
【代表より】 私は山芋(とろろいも)が食べられません。生理的に受け付けません。説明がつかないのですが、どうやっても食べることができません。おいしいと思いたいのですが、どうしても無理なのです。 |
2022年9月30日(金)
【代表より】 復習を終えるまでが模試です。解き終わったところで満足しないように!なお、おやつは300円までで、バナナはおやつに含めません。 |
【代表より】 学校で用いている単語帳と私が指定する単語帳が異なり、大変かと思います。それでも自分でできることをしっかりやろうとしてくれているのが分かり、嬉しく思っています。妥協せず、ただし無理はせず、自分にとって「プラス」になることを取り組んでいきましょう。 |
2022年9月29日(木)
【代表より】 やれることをしっかりとやれば大丈夫!!ご褒美の「テレビ休憩」を目指して、今できることを全力でやろう! |
2022年9月28日(水)
【代表より】 科目を15分ごとに変えるのもおすすめですよ。集中力が長続きします。1科目を長く学習するのは、理解度の上でも、集中力の上でも、無駄が多いことが多いです。 |
【代表より】 英検は2級までは文法知識をしっかりと身につけることが重要です。特にSVOCの意識が無意識にできているかがカギであるようにも思います。自動詞・他動詞など、英文法の最初に学習する内容を確認してみてください。 |
【代表より】 私の半分も生きていらっしゃらないのですね。これからの日向坂46が楽しみです。 |
2022年9月27日(火)
【代表より】 英語は日本語の文章と構成が異なり、最初に抽象的なことを述べてから具体的な説明をします。パラグラフの冒頭で分からなくても、まずはそのパラグラフ全体を読んでしまいましょう。そうすることで冒頭の抽象的な箇所が理解できるようになるはずです。 |
【代表より】 教科書は知識がある状態で読むと非常に面白くて、役に立ちます。教科書に入る前の下準備として、参考書を利用したり、マンガを利用したりすることは良いことだと思います。分からない箇所はぜひ質問に来てくださいね。 |
2022年9月25日(日)
【代表より】 覚えるべきこと、理解すべきことを押さえられるようになってきていると思います。何となく用語を覚えるのではなく、前後の文脈や意義を押さえるように心がけましょう。演習をすることでアウトプットをするのも忘れずに。 |
【代表より】 清水の方では断水が続いているようです。電気がないのも不便であることを感じましたが、水道が流れないのは生活に支障が出ますね。日常のありがたさを感じた台風でした。 |
【代表より】 「同行十数人」の絆は、生と死によって断ち切られるものではありません。私もご冥福をお祈りもうしあげます。 |
2022年9月23日(金)
【代表より】 学校祭、お疲れさまでした!イベントに全力投球することも、高校生には必要なことです。今度は切り替えて、また自分に必要な勉強を行っていきましょう。 |
【代表より】 BBQいいですね!お肉は人を救います。年を取ると肉の脂がだめになる、と聞いたことがありますが、私はそれを感じたことがありません。私が若いのか、それとも私の胃袋が…。 |
2022年9月20日(火)
【代表より】 反復横跳びは70回近くできた私ですが、足の裏が燃え尽きる経験はしたことがありません。でも別件で今皮膚が荒れているので、お風呂のときにいつも痛いです。早く寝て、お肌の回復力に委ねましょう。 |
2022年9月16日(金)
【代表より】 いっぱい食べるのは、健康の証拠です。小狼くんが言っていました。(「カードキャプラーさくら」参照) |
2022年9月14日(水)
【代表より】 部活やイベントに全力で取り組むことも、勉強にしっかりと向き合う意味では重要です。今できることを、しっかりとやる。これ以外に進歩や向上はありえません。細切れになった時間をうまく使ってくださいね。 |
【代表より】 お父様のパンツが消えたり、柿ピーが消えたり、いろいろなものが消えますね。ひょっとしたら座敷童のせいかもしれません。ただ、パンツを集める趣味がある座敷童は、ちょっと遠慮願いたいかもしれません。 |
2022年9月13日(火)
【代表より】 教室の棚に、みんなが読める本を置いています。その中の時事問題を解説した本を読んでくれたのですね!ああいう系統の方はたくさん出回っていますが、高校生の知識で理解できるものはさほど多くはありません。毎年買い替えていこうと思うので、ぜひ積極的に読んでください。 |
【代表より】 上下に跳ぶのが得意なあなたのお兄さんに対して、横に跳ぶのが得意なのですね。若いうちは体はすぐに回復するので、体育大会も頑張ってください。そして「積分が楽しくて」という言い回しがパワーワードすぎて頼もしいですね! |
【代表より】 私は「小川おでん」というお店を知りませんでしたが、そういう名店のおでんはさぞ逸品なのでしょう!高校生時代にそういうお店にたまに行く、なんて経験したかったなあ。そういえば、私はこの夏、かき氷を食べませんでした。 |
2022年9月12日(月)
【代表より】 高校2年の今のうちからしっかりと学習態度を構築していけば、確実に志望大学へ近づけます。面倒を嫌がらないこと。遠回りでも着実な方法をとること。地道にできることを続けていきましょう。 |
2022年9月11日(日)
【代表より】 これは中高一貫校の生徒あるあるなのですが、テストのプレッシャーに弱い生徒が多い気がします。毎週のようにテストがある高校の生徒は、結果はどうであれ、テストに慣れている人が多いです。けれども学期に2~3回しかテストがない学校の生徒は、いろいろなプレッシャーに押しつぶされがちです。塾の小テストでタイムプレッシャーに挑みましょう! |
2022年9月9日(金)
【代表より】 『SYSTEM英単語』は扱い方が難しい単語帳ですが、しっかりと学習すれば効果も大きいです。確認テストで出したものについては必ず音読して、フレーズごと理解を深めていきましょう。 |
【代表より】 私が高校生のとき、オレンジ色のボールペンはいつも従順ではなかったです。まだ半分以上インクが残っているのに、書けなくなりました。どうやらそのボールペンのシリーズは、オレンジだけ「蛍光」という種類らしく、何やらインクに仕掛けがあったのかもしれません。文房具が使いやすくないと、勉強する気がなえるよね… |
【代表より】 「こちら」をご覧ください。 |
2022年9月8日(木)
【代表より】 英文を早く読めるようになるのと同時に、1回で意味がとれるようにもなってきていると思います。総合的にスピードが上昇したのでしょう。語学学習の基本は繰り返しの音読です。引き続き毎日音読をしていきましょう。国語の音読も忘れずに! |
2022年9月7日(水)
【代表より】 コミュ英は学習しやすくするための教材を用意しようと思っています。単語を理解したうえで音読をしましょう。歴史は教科書の記述(文章)を理解することから逃げないことです。理解したうえで用語を暗記していきましょう。 |
2022年9月6日(火)
【代表より】 夏休み中は少し暗記に始終してしまったかもしれませんね。用語を暗記する前に、教科書でしっかりと内容を理解しましょう。教科書の内容を易しく説明した参考書もあるので、利用してみるのも良いですね。 |
【代表より】 化学はある程度、同じ問題のやり込みが必要になります。まずは化学基礎の単元の基本を固めてしまいましょう。酸化・還元や電池などが今の時期の課題になると思います。酸化・還元は特に忘れやすい単元でもあるので、反復して取り組めるように、私も何か考えますね。 |
【代表より】 授業で「の」を含む文の現代語訳を指示し続けてよかったです(笑)。同格の「の」はある程度の音読経験を積まなければぱっとは見抜けないと思います。夏休みの間、しっかりと音読に取り組めましたね。現代文や漢文もどんどん音読していきましょう。 |
2022年9月4日(日)
【代表より】 2012年にTHE・MANZAIで優勝した後の放送を生で聞いていた身としては、10年ぶりの出演で感慨深いものがありました。人を傷つけたくないけれども、自分は人を傷つける人間だ、という葛藤がまた面白かったです。 |
2022年8月31日(水)
【代表より】 2年生のうちに1日3時間の学習習慣を確立したいですね。3年生になってからではなかなか追いつくのが難しいです。大学受験をするということは、なるべく余計なことを削ぎ落していくことが重要です。ついついぼーーっとしてしまう時間などを、まずは減らしていきましょう。 |
【代表より】 共通テストのリスニングではアメリカ英語が放送されますが、二次試験ではイギリス英語などが放送される大学もあります。私は大学でオーストラリア英語やインド英語の必修授業も受けました。どの国の英語でも「English」として丸ごと理解できるように、音読や書き取りをしていきましょう! |
2022年8月30日(火)
【代表より】 私はホイップクリームの方が好きです。カスタードも嫌いではないですが、ホイップが多めの方が得した気分になります。ブルーベリーは添えるだけ。 |
2022年8月28日(日)
【代表より】 夏休みの間に数学Ⅰの重要箇所をさらえてよかったです!「数と式」の単元は計算力を身につける意味でも重要な単元です。場合分けの処理など、今後も利用するので、しっかりと定着させましょう。早めに課題に手を付けるように! |
【代表より】 京都や奈良に行く機会があれば、ぜひ日本市場の有名な神社仏閣を訪問してほしいですね。私からは、薬師寺がイチオシです。冬の朝の薬師寺は空気が澄んでいて、東の塔が神秘的に思えます。 |
2022年8月26日(金)
【代表より】 夏休みの1か月間だけ一生懸命頑張っても、急激には学力は付いてきません。今の努力をコンスタントに継続していきましょう。「三日坊主」も10回やれば、1か月の努力です。立ち止まってもすぐに進み始めて、学習習慣と学習体力を身につけていきましょう。 |
2022年8月23日(火)
【代表より】 いつだってテスト前は絶望するものです。今回の学習の実施状況を振り返り、反省点を次回またいかしていきましょう。次にいかすことで少しでも「絶望」が減るはずです。ただ、試験が終わりまではまだまだできる学習を進めること! |
2022年8月21日(日)
【代表より】 覚えるべきことはプリントで整理できています。まずは教科書や用語集を用いて、内容を理解することに集中しましょう。ところどころ分かりづらい概念があれば、ぜひ質問に来てくださいね。 |
【代表より】 甲子園決勝も秋季大会も夏の終わりを感じさせますね。それぞれの立場で頑張れることに全力になりたいものです。部員としての応援は終わってしまいましたが、OBとしての応援は未来永劫続きます! |
2022年8月20日(土)
【代表より】 「推し」チームではなくても語り合えるのはスポーツの強みですね。「推し」違いであっても互いに尊敬できる関係というのは尊いものです。そう思わせてくれるチームもすごいですね。 |
2022年8月18日(木)
【代表より】 なるほど、分かります。「ナガシマ、どうせお前の後ろはだれも通ろうとしないだろうwww」という特有の煽りということですね。。。 |
【代表より】 私はオムライスと、クリームシチューと、ハヤシライスと、海鮮丼と、スパゲッティーミトソースと、お寿司と、グラタンと、ハンバーグと、肉じゃがと、カルボナーラと、てんぷらと、筑前煮と、焼き魚と、ビュッフェが好きです。 |
2022年8月15日(月)
【代表より】 夏休みも残り少なくなりましたが、まだまだできることはあるはずです。まずは学校課題を進めながら、自分の弱点を洗い直しましょう。天皇の名前も一気に覚えてしまうと良いよ! |
2022年8月12日(金)
【代表より】 予備日を作るのは戦略的に大切なことです。勉強の段階で「あれも、これも」と考えることは大切ですが、同時に物理的な制限も考慮しなければなりません。自分の希望・願望と、義務・目標を混同しないように心がけましょう。特に学校が再開された後のバランスは気を配っていきましょう。 |
【代表より】 エスパルスの調子が良いという噂を耳にしました。私はサッカーに疎いのでよくわかりませんが、県勢が頑張ってくれるのは嬉しいものです。1990年代はJリーグの決勝がエスパルスvsジュビロだったこともあったような。サッカー王国を再び!! |
2022年8月11日(木)
【代表より】 勉強は確かに「戦」です。ついつい言い訳をしてしまう自分や、ついつい怠けてしまう自分を打ち破らなければなりません。ただし、お腹を満たしすぎると「敵」の戦略にはまることもあるので、適度に満たして頑張りましょう! |
【代表より】 あなたが頑張れば、エスパルスは勝ちます。 |
2022年8月6日(土)
【代表より】 素数について詳しいことは知らないのですが、対数関数で近似できそうだという話を聞いたことがあります。ひょっとしたら素数を生み出す公式があるのかもしれませんが、現代の科学・数学では難しいのかもしれません。「科学」を超越したパラダイムが誕生するのを待つしかないのでは…と思っています。 |
2022年8月5日(金)
【代表より】 物理ではv-tグラフなのか、x-tグラフなのかで読み方が変わりますね。そしてグラフを用いれば簡単に問題が解けることもたくさんあります。縦軸と横軸の単位、そしてそもそも何の値を軸に取ったのかは意識しながら問題演習をしてください。 |
2022年8月4日(木)
【代表より】 すべての学問は「哲学」から派生し、その祖はアリストテレスにまで遡ります。現代人は「哲学」と「倫理学」を同一視しがちですが、「この世界の本質は何だろうか」を考える学問全体を「哲学」と呼ぶのです。そういう観点から「この世界」の何に重きを置いたり注目をしたりするのかによって、「〇〇学」はいくらでも生みだせそうですね。 |
2022年8月3日(水)
【代表より】 「知恵熱」という現象は本当に起こるようです。そして、そういう時には空を見上げるなどして顔を上に向け、首を反らすと良いらしいです。ストレッチや数分の息抜きを上手に取り入れながら、毎日熱く勉強をしていきましょう。 |
【代表より】 最近、ずっと体調が悪いなあと思っていたら、ミネラル不足でした。汗と一緒に流れてしまっていたらしいです。こういう症状も現代的なのかなあと思ってしまいますね。とにもかくにも毎日暑い日が続きます。水分とミネラルをしっかりと補給して、万全の体調で勉強をしましょう。 |
2022年8月2日(火)
【代表より】 欽明天皇以降の天皇は鎌倉時代の天皇まで覚えておかなければなりません。そして、学習している範囲にかかわらず早めに覚えてしまうことが、日本史を得意にするコツでもあります。早口で音読をすれば、絶対に覚えられます。毎日声に出して覚えてしまいましょう。 |
2022年7月30日(土)
【代表より】 とてもよく頑張りましたね!次は課題で学習した内容の精度を磨き上げることです。内容をチェックさせてもらって、そのうえでまた追加の支持を出していきます。応用的な問題や、別の角度から問われる問題にも対応できるように、じっくり、深く学習していきましょう。 |
2022年7月29日(金)
【代表より】 sus4の「sus」は「suspended(つるされた)」の省略形ですね。Major和音の中間音を3度から4度につるし上げる和音がsusコードです。ただ、動詞の「suspend」も「sus(下に)」+「pend(ぶら下げる)」が語源なので、大きく見れば正解ですね。 |
2022年7月28日(木)
【代表より】 数学において言葉の定義は非常に重要です。特に理系では厳密な定義の理解を要求されることが多いです。教科書やチャートの太字の語句は何となく使うのではなく、その意味や背景などもチェックして、理解を深めるようにしましょう。 |
【代表より】 日本人は「常識」や「教養」を重視したり、持ち上げたりしがちです。しかし、彼らが言う「常識」や「教養」は、「雑学」や「蘊蓄」に過ぎないことも多々あります。日本は明治維新以降、西洋化を進めたので、中国思想をはじめとした東洋の思想を見直そうという動きと、急激な近代化を批判する現代文の文章が相性がいいのかもしれませんね。 |
2022年7月24日(日)
【代表より】 ご飯が食べられただけでラッキーだと思いましょう!日常生活のどんな状況に対しても「マル」をつけて生活した方が、精神を余計にすり減らすことなく生きられます。 |
2022年7月21日(木)
【代表より】 新しくお洒落な教科書が手に入ったと思って、もう一度気持ちをまっさらに学習しましょう。共通テストでは日本史の用語だけではなく、背景や結果などの正確な理解も求められます。写真や地図、史料にもしっかりと目を通して、深い理解を身につけてください。 |
2022年7月19日(火)
【代表より】 早く終えるだけにならず、しっかりと学習内容を身につけることができるように、いつも心に「課題・プラスα」を心がけましょう。課題を取り組む中で、今後に生かせるような知識・技術を意識し、必ず次に「残す」ような学習をしてください。 |
【代表より】 昨年は甲子園出場を決めたものの、応援指導部のみの応援でしたね。ぜひとも甲子園出場を目指して頑張ってもらいたいものです。今年も「熱い」夏になりそうです。 |
2022年7月5日(火)
【代表より】 覚えることから逃げず、また覚えることだけに時間を書けないように気をつけましょう。文系科目は音読がすべてです。漢文は繰り返し音読をして、リズムに慣れるように努力してください。 |
2022年7月4日(月)
【代表より】 友達にとってもショッキングな出来事だったのでしょう。そういう状況でパニックになってしまうことは分かります。私は高校2年生のときにやや大きい乗用車にはねられました。パニックだったのと、恥ずかしかったのとで、そのまま学校に向かってしまいましたが、あとで教頭先生から該当者は名乗り出るように放送があり、おずおずと名乗り出ました。 |
2022年7月3日(日)
【代表より】 確率漸化式は推移図をしっかりとかくことが肝です。それさえかければ、漸化式を立てて解くことは皆さんにはもはやたやすいことのはずです。やはりどのような問題に対しても基本知識のみならず、問題に向かう基本「姿勢」を身につけることが大切です。中学時代に比べて、高校生の学習はそういうことが肝要になるのだと思います。 |
【代表より】 ただし、ハンムラビ法典は身分法の原則もあります。つまり、身分の低い人が、身分の高い人の目をつぶしたら、加害者側は死罪や一族皆殺しになることだってあったのです。「目には目を」の復讐法の原則は潔くて分かりやすいですが、身分法的側面は今考えると恐ろしいものですね。 |
2022年7月2日(土)
【代表より】 波動は図で書いて解くことも多いので、必ずしも式になるわけでもありません。とりあえず必要だと思う内容を書き、テスト後に配られる模範解答で記述の妥当性を探ってみましょう。 |
【代表より】 音読は5分続けると「もっとやってもいいかな?」と思える効果があります。とりあえず、スタートの5分だけ頑張って始めて見てください。その後は欲望に任せて音読を続けましょう。 |
2022年7月1日(金)
【代表より】 物理の課題は1問にかかる時間が多くなると思います。特に今学習している力学の単元は想定していた時間よりも時間がかかるものです。計画を前倒しで学習していきましょう。情報も馬鹿にできない科目です。用語の定義を押さえて学習してください。 |
【代表より】 内容を理解した古文の文章は、何度も音読してリズムをつかみましょう。現代語訳と本文を交互に音読するのがポイントです。テストまでに20回程度、できれば150回読むことができれば、対策は万全といえるでしょう。 |
2022年6月30日(木)
【代表より】 「余計なこと」まで確認することです。語源や使うシチュエーションまで確認し、コアのイメージを理解してください。そのコアのイメージからジワジワと訳が出てくるようにすることが大切です。共通テストでも、単語帳に書いてある訳ではなく、コアのイメージにもっとも合う訳を選ぶ問題が頻出しています。 |
【代表より】 私はファゴットの音真似をするのが好きです。ボエェェェェ~ |
2022年6月29日(水)
【代表より】 学ぶこと、学びを重ねることでどんどん面白さが深まるはずです。テスト勉強を学習のペースメーカーにして、どんどん知識や技術を身につけていきましょう。日本史はまずざっくりと流れを確認しましょう! |
【代表より】 実は物理って時間かかるんですよね…。早く気づいてよかったです。学校課題を進めながら、自分の学習の癖にも気づけるように習慣づけましょう。自習サポートの表は予定を立てたり、結果を記録したりするのに効果的です。どんどん勉強するぞ! |
2022年6月28日(火)
【代表より】 勉強できたことを記録することで、自分が課題を達成するのにどれくらいの時間がかかるのかを知ることができます。自分の傾向や、科目の特徴を知り、計画的な学習習慣を身につけるように努力をしていきましょう。 |
2022年6月26日(日)
【代表より】 幼少期に高熱でうなされているとき、天井から人の顔が現われました。「彼」は私に何か訴えたげな表情で口を動かしましたが、結局何を言っているのかは分かりませんでした。今ではすっかり「彼」と仲良しです() |
2022年6月23日(木)
【代表より】 私は高校時代に広告の裏面などの雑記紙に、青ペンで覚えるべき用語・単語を書きつけていました。だんだん自分の文字で紙が青くなるのが小さな喜びでした。ペンのインクが切れてもペンは捨てずに、入試まで蓄えていました。最高のお守りになったのを覚えています。 |
2022年6月21日(火)
【代表より】 3次関数のグラフは形が有名であり、覚えてしまって良いものではありますが、テストでグラフをかくときは必ず増減表をかきましょう。増減表で導関数の正・負を確認して初めて、グラフの様子が分かるのです。数学Ⅲでも使う表なので、必ず理解してくださいね。「極値」の定義はもう大丈夫ですか? |
【代表より】 私なら行かないかなあ…。おじさんのおひさまからすれば、間違いなく大泣きしてしまうので、親しいか否かは別として、友達に泣き顔は見られたくないですね。絶対に泣いちゃう、うん。 |
2022年6月19日(日)
【代表より】 私はトンボ業者のような存在になりたいと思っていました。甲子園球場で活躍するスターたる野球選手でも、甲子園球場を整備することで裏方の星となった阪神園芸の方々でもなく、その阪神園芸に道具を供給するトンボ業者でありたいです。スポットライトが当たることはありませんが、ないと困る存在。さういふものに私はなりたい。 |
【代表より】 野口聡一さんは大学の大先輩でもあるので大真面目な方かと思っていましたが、非常にユーモアのある面白い方でしたね。宇宙から見た地球の様子の説明が素晴らしいのと同時に、オードリー弄りも巧みで大笑いしました。本当にいろいろなゲストがSWに来ますねえ… |
2022年6月12日(日)
【代表より】 人間の口はなくなってもしばらくすれば生えてきます。心配せずにどんどん音読をしましょう。ただし、歯だけは大切に。歯は失っても生えてきません。 |
【代表より】 『グラン古典』の2『大和物語』の文章ですね。父親は和歌に秀でているのみならず、仏道への信仰心が篤い人でしたが、息子は和歌の才能だけ受け継いだ、という話だったような。気の利いた和歌を即座に詠んで恋心を歌いながらも、仏道を極めるためにすぐにその場を立ち去った父親(僧正遍昭)はすごい人物ですね。 |
2022年6月10日(金)
【代表より】 音読しよう。特に1学期はひたすら音読をしましょう。文系科目とされている科目は、とにかく音読が重要です。同じ文章を計100回ほど音読すれば、どんな文章でも自分に定着します。言い回しに慣れたり、表現を身につけたりするためにも、家で積極的に音読してください。 |
2022年6月9日(木)
【代表より】 「spill the tea」は「ゴシップを話そ!」みたいないみだそうですね。初めて知りました。当然ながら英語圏のスラングは外国人には理解しづらいものばかりですが、そのニュアンスがおもしろいですね。一昔前はメールで使われる「ギャル文字」のような言い回しもあったそうです。私が知っているのは「gr8(=gr・エイト)」で「great」。なるほど! |
【代表より】 今の静岡高校ではどのような体育の授業をやっているのでしょうか。私たちの時代はとにかく近隣を走るものでした。(最近は校庭内を走るようになっていると聞いたことがあります。)私は一定距離を走るよりも、一定時間を走る方が好きです。短縮日課のときは授業時間いっぱい走るという授業だったので、体育嫌いの私も頑張れました。 |
2022年6月8日(水)
【代表より】 実は私は最近「オフサイド」のルールを理解しました。しかしなんで「オフサイド」というルールがあるのか謎で、いろいろと考えていました。自分なりに結論は出ましたが、きっとサッカーにはもっといろいろ細かいルールがあるのでしょう。点数しかわからない私でも、ルールが分かってくると、もっとJリーグも楽しめるのかな? |
【代表より】 今日の数学Ⅲのテキストの問題は、実は最後の1行だけが数学Ⅲでしたね。ほとんど数学A「確率」と数学B「数列」の問題でした。そして、この部分の理解については、例年の高校3年生よりもはるかにしっかりと理解しているように感じました。底力は着実についています。努力と工夫を重ねていきましょう。 |
2022年6月7日
【代表より】 実は、静岡のナウい高校生は、電車に乗って東京まで出て、渋谷や原宿でデートするようです。そんな高校生がいることを知ったときはクリビツテンギョーでした。渋谷でも原宿でも遊んだことがほとんどない私には異世界です。チョベリバな20代でした。 |
【代表より】 制服のズボンが破れてしまうのはまったく問題ありません。ただ、パンツが破れてしまったなら、人間としての尊厳を失います。ゴロの捕球の際には、パンツの限界にご注意を。 |
2022年6月3日(金)
【代表より】 愛(i)はたくさんあれば良いというものではありません。iが集まりすぎるとマイナスになってしまうことがあります。またiによっては、現在地を中心にぐるぐると回ってしまうことさえあります。回転しながら拡大することも、縮小してしまうこともあります。iは丁寧に扱うに限りますね。 |
2022年6月2日(木)
【代表より】 部活モード・文化祭モードを切り替えて、一気に受験生生活に突入しましょう。まずは1日5時間の学習時間を確保することです。しかしそれ以上に、睡眠時間を確保することをもっと大切にしてほしいです。「余計な時間」をいかに削れるかですね。 |
2022年5月26日(木)
【代表より】 実はブラックサンダーは、空腹時でなくてもとてつもおいしいものです。適度な甘さといい、歯ざわりといい、ついたくさん食べてしまうお菓子の一つです。勉強の息抜きによいおやつですね。たくさん勉強して、たくさん食べましょう。 |
2022年5月24日(火)
【代表より】 50音投げかけて答えるという一発芸ができるとは!!しかも四字熟語でできるのはすごいですね。そういえば、私も子どもの頃にドラえもんのことわざ4コマ漫画をよく読んでいました。内容もオチも今も覚えています。今度50音投げかけてくれれば、4コマ漫画の内容を演じます。 |
2022年5月17日(火)
【代表より】 私は高校2年のときに自転車を運転中、軽トラックに撥ねられました。幸い私に非はなく、また怪我もなかったので大事にはなりませんでした。しかし昨今は自転車側が加害者になる事件も多発しています。時間に余裕を持って、安全運転で行動してくださいね。 |
2022年5月15日(日)
【代表より】 科目数的にも2年生が一番大変ですよね。ポイントを押さえながらも、テストだけで完結しないように学習していきましょう。数学のカードも、英語の音読プリントも、効率的に学習を進める一助としてください。 |
2022年5月10日(火)
【代表より】 私は昔に比べて肩が硬くなりました。肩というよりも、腕と肩の関節の部分が痛いです。いわゆる「肩が外れる」というときの関節の部分です。鈍い痛みがズンズンとするので、なかなか気になります。湿布を貼っても全く治る気配がありません。多分、こういうのを五十肩というのですよ。 |
2022年5月7日(土)
【代表より】 「こちら」をご覧ください。 |
2022年5月6日(金)
【代表より】 アメフトはおおまかなルールが分かっているだけでもかなり楽しめますよね。私も大学時代によく大学のアメフト部の応援に行きました。他にも大学ではラクロスもあるし、フィールドホッケーがある大学もありますね。何をやるにしろ、そういうことも楽しみにしながら受験勉強に励んでください。 |
2022年4月28日(木)
【代表より】 自分の嫌なところを紙に実際に上げてみてください。頭の中でなく、実際に書き上げるところがポイントです。数多く書こうと努力しましょう。すると、あら不思議!あれだけ「嫌だ!」と思っていたのに、意外と数多くは挙がらないはずです。自分で思っているよりも、自分の嫌なところを見つけるのは難しいものだと思いますよ。 |
2022年4月21日(木)
【代表より】 隙間時間はいろいろな場所にあります。私はビニル袋に油性ペンで暗記したい事項を書いて、お風呂の壁に貼って覚えていました。リラックスしながら、ふとしたときに目に入れて覚えるようにしました。一つの方法としてこれはやってみる価値があるかも! |
2022年4月19日(火)
【代表より】 私も高校生の時はよくお腹が鳴りました。高校生はエネルギーが必要なのでしょうね。最近は食事が始まるとともに、200g弱の生野菜を食べるようにしています。そのためか満腹感が持続しますし、お肌の調子も良いのでオススメです。 |
2022年4月5日(火)
【代表より】 「こちら」をご覧ください。 |
2022年4月1日(金)
【代表より】 高校生は「自分がやりたいこと」を「自分がやるべきこと」と錯覚してしまいがちです。「できればいいなあ」を「目標」や「義務」にするのではなく、その日の残り時間を考えて、できる範囲で計画を立てましょう。 |
【代表より】 TIKTOKを使ったことはありませんが、どのようなアプリなのでしょうか。ショート動画を見ることができるという話は聞いたことがあるのですが。いずれにせよ自分を律することを意識できるようになったのは良いことです。しっかりと学習時間を確保しましょう。 |